琉球ガラス工房でトンボ玉作り

 

 

 

 

昨年参加したイベントで初めてトンボ玉作りを体験し

 

また作りたい!と言っていたルル。

 

冬休みにガラス工房へトンボ玉作り体験へ行ってきました。

 

 

琉球ガラスは、沖縄の伝統工芸品にも認定されています。

 

ルルは、学校の社会の時間

 

地元の伝統工芸品についての調べ学習で

 

琉球ガラスについて調べて発表したそうです。

 

 

今回は、「琉球ガラス工房 雫」さんにお世話になりました。

 

 

 

 

工房へ続く通路。

 

足元を見るとこんなかわいいhelloの文字と琉球ガラスが。

 

(工房にはかわいい猫さんたちがたくさんいます)

 

 

 

 

 

 

ショップに並ぶたくさんの素敵なガラスたち。

 

 

 

トンボ玉作りは、まずは自分の作りたい大きさや形

 

使いたい色などを決めるところからスタート。

 

 

作り方としては、ガラスの棒をバーナーで溶かして

 

芯棒に巻き付けていくのですが

 

常に手を動かし続ける(芯棒を回し続ける)必要があるので

 

なかなか大変そうでした。

 

 

まずはベースを作り、そこに模様となる色をのせ

 

重ねていくような感じです。

 

(実はあまりよくわかっていないので

 

上手く説明できないのですが(^^;)

 

 

工房のスタッフの方が、ずっと優しくサポートしてくださるので

 

子どもでも、初めてでも大丈夫(^^)

 

(でも小さい子はトンボ玉より吹きガラスのほうが簡単でおススメとのこと)

 

 

 

真剣な顔で模様をつけています。

 

 

 

最後は一人でくるくる回して整形。

 

所用時間は15分ほど。

 

 

2時間位冷ましたら出来上がりです♪

 

 

 

一旦帰宅後、再び工房へ行き

 

出来上がったトンボ玉をネックレスに仕上げました。

 

 

 

 

ルルは「すっごく楽しかった!またやりたい!!」と言っていて

 

出来上がったネックレスもとても気に入ったようで

 

その日は家でもずっと着けていました。

 

 

 

 

宝物がまたひとつ増えたね。

 

自分の手で作ったものを身に着ける喜びも味わえて

 

とてもよかったと思います(^^)

 

 

好きなことをしている時の楽しそうな様子や

 

集中力を見ていると、できるだけいろんな体験を

 

させてあげられたらな、と思います。

 

 

トンボ玉は、家庭でも作れるキットが販売されていて

 

購入も検討してみたのですが

 

本などを見ても自分たちでできる気がしなくて(^^;

 

 

工房へおじゃましたり

 

職人さんたちに教えていただきながら作ること自体が

 

とてもよい経験になると思うので

 

また機会を作って工房へ行ってみたいと思います。

 

 

ルルは、次回はグラスを作ってみたいそうです(^^)

 

 

 

たけのこ母さんのブログで拝見した

 

ぴぴこちゃんが作ってらしたガラスのスプーン!

 

とってもかわいい(*^-^*)

 

 

takenokonokko.hatenablog.com

 

 

たけのこ母さんも仰っていたように

 

個性溢れる子どもの作品はとても素敵ですよね。

 

手作りのワクワク、たくさん体験できるといいですね♪