新年度スタート! なぜ円周率は3.14なのか

 

 

 

松江塾は今日から新年度スタート。

 

真島先生からのお手紙(毎日シリーズ)

 

を受け取って内容を見てみると

 

改めて、新年度が始まった実感が(^^)

 

 

英語の課題のところで

 

思わず笑っちゃったり

 

計算音読で、なるほど

 

最初はこれなのね!と思ったり

 

いろいろ楽しかったな~

 

 

松江塾にいると

 

次はなんだろう!?

 

という楽しみがありますね(笑)

 

 

入塾してから一年

 

塾のシステムもいろいろな変化があって

 

その度についていくのに必死だったけれど

 

今はその変化も楽しめるようになってきたかも??

 

 

子どもも親も、様々な変化に

 

臨機応変に対応する力がついてきたのかな(^^)

 

不思議な塾ですね(笑)

 

 

あっという間の一年だったような気もするけれど

 

この一年間に積み上げてきたものは

 

とてもとても大きいはず。

 

 

中でも、一年間一日も欠かさずに

 

音読を続けてこられたことは

 

ルルにとって大きな自信になったと思います。

 

 

継続は力なり、を実感できたかな。

 

(一年じゃまだ甘いかな(^^;)

 

 

 

satoko2699.hatenablog.com

 

 

↑ この時のブログにも書いたけれど

 

 

音読・・・

 

最初の頃はほんとーーーに大変でした(^^;

 

少しでも読み間違えたりすると

 

「もう一回読む!」と言い

 

何度も何度も録音し直して

 

そのうち「もうできない!」と泣き始めたり

 

癇癪をおこしたり・・・

 

 

そばで見ていた夫に

 

そこまでしてやる必要あるの?

 

と言われて、(私の)心が折れそうになったことも。

 

 

それでも、一度決めたことだから

 

絶対にやり通そうと思って

 

毎日続けているうちに

 

どうにかこうにか軌道に乗り始め

 

今ではすんなり終わるようになりました。

 

 

(音読課題が難しい時は、読むのに苦労はするけれど

 

音読すること自体は当たり前になっているから

 

最初の頃に比べたら本当に楽・・・)

 

 

音読だけではないけれど

 

習慣化させることが一番楽に続けられる

 

ということなんだろうなぁ。

 

 

三語短文も、始めたばかりの頃は大変で

 

よく親子バトルになっていました(^^;

 

 

何事も始める時は大変だけれど

 

続けてさえいればきっとできるようになる

 

ということを、体感できたのもよかったです。

 

 

ルルともよく

 

「音読も三語短文も

 

 最初はすっごく大変だったよね~」

 

と話していますが

 

それを乗り越えて今は少しは楽にできるようになった

 

という経験をルルが実感を持ってできたことで

 

これから何か新しいことを始める時も

 

この経験を生かすことができるのは、と。

 

 

今年度もルルと一緒にがんばろう。

 

私も日々勉強です。

 

(円周率ってなんで3.14なの?と問われて

 

 即答できる母になりたいものです・・・

 

   いや、説明難しくない??)