沖縄、本屋さんが少ない問題

 

 

昨日、小4で始まった毎日英単語に使いたくて、

 

小学生用の英語辞典を探しに少し遠くの本屋さんへ行きました。

 

(近所に本屋さんがないのです~)

 

 

そうしたらですね、驚いたことに、

 

英語辞典、一冊も置いてなかったんですよ!

 

(正確に言うとジーニアスは2冊あったけど、小学生用はなかった)

 

本当は実物を手に取って中身を比較したかったのですが

 

比較どころか一冊も置いてなかったので

 

結局Amazonさんのお世話になりました。

 

(レインボーの国語辞典、漢字辞典を使っていたので、

 

英語もレインボーにしました!)

 

 

 

私は沖縄大好きで、今の暮らしも心から楽しんでいるのだけれど、

 

本屋さんが少ないのだけは残念だなぁと思っています。

 

 

ある調査によると、書店が一つもない「書店ゼロ自治体」が

 

全国で約26%あり、

 

沖縄県はその割合が56%と最も高いのだそうです。

 

 

関東に住んでいた時は、徒歩圏内に何軒も本屋さんがあったし、

 

図書館も充実していて、それが普通だと思っていました。

 

 

大学時代のアルバイトは、本屋、図書館、出版社と

 

本に囲まれていることが多く、今思えばよい環境だったなぁ、と。

 

 

沖縄にも、海の見える図書館とか

 

素敵なところはあるのだけれどね(^^)

 

 

 

最後に、昨日の三語短文を記録。

 

・中心 ・演技 ・注目

 

 

↓ 娘ルル

 

市の中心で演技をひろうしてたくさんの注目をあびる。(25字)

 

 

↓ 私

 

物語の中心人物の演技に注目して映画を見ると楽しい。(25字)

 

 

25字ぴったりにすることにこだわったら内容がイマイチに(^^;